南九州に息づく、
芳醇なシェリーの香り。

霧島横川蒸留所の人気No.1ボトル、シングルモルトウイスキー『横川ニューボーン シェリーカスク 48% 300ml』。シェリー樽由来の華やかな香りと若いウイスキーならではの力強さをお愉しみいただけます。

横川ニューボーン シェリーカスク 48% 300ml

横川ニューボーン、つの魅力。

フルーティな香りアイコン

フルーティな香り

シェリー樽由来のレーズンやドライフルーツの甘い香りが広がり、ほのかに麦芽の香ばしさも感じられます。

力強い味わいアイコン

力強い味わい

やわらかな口当たりに、熟した果実の甘さと軽いビター感が重なり、若い原酒ならではの力強さを楽しめます。

芯のある余韻アイコン

芯のある余韻

甘みとほろ苦さが心地よく残り、短熟ながらもしっかりとした存在感を感じさせます。

ラインナップ

定番の300mlでじっくりと、新商品の100mlで気軽に。お好みに合わせてお選びください。

人気No.1
横川ニューボーン 300ml

横川ニューボーン シェリーカスク
48% 300ml

バランスの良い深みと、じっくり愉しめる300mlサイズ

アルコール度数 48%
内容量 300ml
価格 3,850円(税込)
新商品
横川ニューボーン 100ml

横川ニューボーン シェリーカスク
56% 100ml

より力強い高アルコール、お試しに最適なミニボトル

アルコール度数 56%
内容量 100ml
価格 1,320円(税込)

霧島横川蒸留所

霧島の豊かな自然に囲まれた蒸留所で、伝統的な製法と最新の技術を融合させたウイスキー造りを行っています。

霧島横川蒸留所の外観

霧島の大自然の中で

鹿児島県霧島市に位置する霧島横川蒸留所は、豊かな自然に囲まれた理想的な環境でウイスキーを製造しています。
清らかな水源と四季の変化が、複雑で奥深い味わいを生み出す重要な要素となっています。温度・湿度管理を徹底し、ウイスキーが最高の状態で熟成するよう細心の注意を払っています。

清らかな水

霧島山系から湧き出る天然水を使用。ミネラルバランスに優れた軟水が、まろやかな味わいの秘密です。

気候条件

昼夜の温度差が大きい標高300メートルの熟成庫では、樽内での熟成を促進し、豊かな風味を引き出します。

製造工程

01

原料選定

厳選された大麦麦芽と清らかな霧島の水を使用。品質にこだわった原料選びから始まります。

02

糖化

粉砕した麦芽に温水を加え、デンプンを糖に変換します。ウイスキーの味の基礎となる麦汁が生まれます。

03

発酵

麦汁に酵母を加え、糖分がアルコールへと変わります。数日間の発酵でフルーティーな香りが漂います。

04

蒸留

ポットスチルを使用し、丁寧に二回蒸留。熟練の職人の技が光る工程です。

05

熟成

厳選されたシェリー樽とワイン樽で熟成を始めたニューボーン。複雑な風味が育まれる過程を楽しめます。

日常にも、特別なシーンにも。

まずは人気の300ml/お試しの100mlで。